展覧会情報
会期 | 2014年5月15日(木)~27日(火) 《 最終日27日(火)は午後4時にて閉廊 》 |
---|---|
会場 | 定禅寺通り 阿部敬四郎ギャラリー |
営業時間 | 10:30〜18:30 |
定休日 | 水曜 |
作家来場 | 5月24日(土)、25日(日) |
講演 | 13時30分~(各日) |
一九五七年天命鋳物の流れを組む伊達藩御用鋳物師・江田家二三代として生まれる。
人間国宝(茶の湯釜)長野垤志に師事。茶の湯釜などで数々の賞を受賞する。
アメリカの大学で講演、技術指導にあたる。現在日本工芸会正会員。
今回は茶道具の他に鉄瓶、行燈、卓鈴や、江田家にのみ一子相伝で伝わる松笠風鈴も出品致します。
釜の診断
お持ちの釜は傷んでいませんか?会場ではお手持ちの釜を診断いたします。
ご持参くださいませ。(2日間のみ)