展覧会情報
会期 | 2019年4月11日(木)~4月23日(火) 《 最終日4月23日(火)は午後4時にて閉廊 》 |
---|---|
会場 | 定禅寺通り 阿部敬四郎ギャラリー |
営業時間 | 10:30〜18:30 |
定休日 | 水曜日 |
ロイヤルコペンハーゲン社フローラダニカ部に日本人初のペインターとして入社、10年間の在籍睺独立、デンマークと東京にスタジオとスクールを設立。
自然をモチーフとした作品を得意とし新しい食文化も提案している。仙台での初めてとなる今回の個展では、美味しく感じられる色彩で作品を制作致しました。透明感、躍動感、生命感があり可愛らしくて使いやすく色々な組み合わせが楽しめる器を中心にデザインし、また、身近に感じられるヨーロピアン上絵付けを目指した作品を出品致します。
是非この機会に、日本におけるポーセリンペインティングの第一人者である石井逸郎先生の世界をご堪能して頂けますようご案内申し上げます。
石井逸郎先生によるデモンストレーション開催
4月14日(日)13時~
作家略歴
昭和27年 | 横浜生まれ |
---|---|
昭和47年 | デンマークに留学 |
昭和55年 | 日本人で初めてロイヤルコペンハーゲン 社の“フローラダニカ”シリーズの製作を 十年間務める |
昭和63年 | コペンハーゲン郊外にアトリエを開設 |
平成2年 | ヨーロピアン上絵付け教室「SCANTIPS」を日本に設立 |
平成21年 | 銀座和光並木館にて第一回個展開催 |
平成22年 | オメガコンストレーションアート展出品 |
平成23〜24年 | Nicolai Bergmann氏とのコラボ企画「フラワーシャワー」開催 |
平成24年 | 銀座和光ホールにて第二回個展開催 |
平成25年 | 伊勢丹 丹青会出品 |
平成26年 | 渋谷西武にて第一回個展開催 |
平成28年 | スガハラガラスとのコラボ展 |
平成29年 | 天王洲アイルT-Art Galleryにて“Harmony”展 |
平成30年 | 銀座柿傳ギャラリーにて「色彩の探求」展 |
平成31年 | 仙台阿部敬四郎ギャラリーにて「美味しい」展 |